花を通して豊かな美しい心と豊かな美しい暮らしを持つ人をつくります
来年の新しい手帳を先日購入しました。
10月始まりの手帳。
この新しい手帳にはたくさんのワークがあり
やりたいことを叶えていくために頭と時間を整理するあれこれが詰まっていました。
一言で言って、
めちゃくちゃにワクワクしました!
こんな手帳は私にとって初めてです!
手帳にあるワークに取り組んでいくと
目標や夢が叶うしかない気がしてきました。
今までいろいろと
心理学やら哲学やら学んできたことに繋がるものがあったので
結構サクサクと手帳のワークに取り組んでいけて
頭の中がすごく整理できました。
そして改めて私が何のためにお花の仕事をしているか、そしてお花を通してやりたいことがハッキリしてきました。
手帳すごい!
お花を仕事にしている人は世の中にたくさんいて
「お花が好き」は共通していても
何のためにお花の仕事をしているかはさまざまです。
花で人の想いを伝える人もいるし
花で癒しを提供する人もいるし
暮らしにスパイス、エッセンスのためのお花をという人もいます。
そして、それ以上にもっともっと十人十色でいろいろです。
本当に、いろいろ。
そして私はというと
花で豊かな美しい心と豊かな美しい暮らしを持つ人をつくることを目的にしています。
それは
目で見えないものも
目で見えるものも含めて。
花が暮らしの中にあるのとないのでは
確実に違います。
優しい気持ちになったり
ワクワクした気持ちになったり。
時には泣きたくなったりもして
不思議と誰の心も裸にしてくれるんです。
裸の心は赤ちゃんのように豊かで美しい。
大人になるにつれ、
もともとあった豊かな美しい心に薄い膜を何枚も何枚もかけてしまい、その豊かさや美しさを見えなくしてしまいがち。
そんな少し鈍くなった私たちが、お花に触れることでそれを取り戻していくことを目的にしています。
そして、お花を身近に飾る環境をつくることで、豊かで美しい心を持った子供たちのそれが、必要以上に膜で覆われないようにできたらいいなと思っています。
お花が好きな人は、定期的にお花を飾ることで少しずつそんな豊かで美しい心を取り戻していけたらいい。
それほどお花に興味のない場合も
たまにもらったりすることで人、心に掛けてしまった薄い膜たった1枚でも、それが取り除けたら、それはやっぱり素敵じゃないですか。
お花をプレゼントしたりされたりする中で、
想いを伝え合いながら、
豊かで美しい心を持つ人が増えたら、地球は優しさでいっぱいになるって思うのです。
そして
お花を飾ることから、豊かな心を持てたなら、心は元気になるし、心が元気になったら元気に働けるわけだから、経済的に暮らしも少しずつ豊かになるわけで。
そんな循環で地球のエネルギーが動き出せば、
私たちって幸せ感度の高いことが当たり前になるんじゃないかなぁって思っているんです。
思っているより、信じているって表現の方がしっくりきます。
幸せ感度が高い人だらけになったら
ざっくりと大雑把にいうと
地球全体が幸せになるわけだから
それをつくるために私は花仕事をしています。
スケールが大きくて、ちょっと笑っちゃうかもしれないけど。
だからそのために、お客様や生徒様のリクエストを聞きながら、私なりに小さなプロジェクトをつくって、そのリクエストをひとつひとつ叶えてきましたし、これからも叶えていきたいと思っています。
エスサイズブーケ、エスサイズアレンジレッスンは特に私のそんな目的をダイレクトに達成する内容にしてつくっています。
そしてわかりやすく、経済的にも豊かや人たちを増やすために、花を仕事にする人や講師になるという道も用意しています。
今、花教室をやっているけど、なんか上手くいかない、利益が出せていないという講師の方もぜひぜひ^ ^
そして、花を愛でるだけでは得られない部分のメンタルサポートも、約6年やっていたコーチングプログラムの経験を活かして、また提供して行こうと思っています。
これはこれからの時代を楽しく生きていくため、
柔らかく折れにくい心を持つというのは最低限の標準装備ですもんね。
手帳で、こんなに頭がクリアになって
やりたいことがワクワクと出てきて
びっくりしています。
もし、私の想いに共感して、一緒にそんな世界を作りたいと思ってくれる人がいたら嬉しいな。
エスサイズブーケレッスンも
エスサイズアレンジレッスンも体験のご希望をいただいています。
日が合わないという方もいらっしゃるので
月曜日までに個別にご相談メールをさせていただきます。
ちなみに
私が使い始めた手帳はこちら
めちゃくちゃ良いですよ。
レッスンやオーダーについてのお問い合わせはこちらからどうぞ
0コメント