始まりましたよ!ジャパンツアー

兵庫・芦屋からスタートしました!
アイロニージャパンツアー!

アイロニー オーナーフローリスト谷口さんから直接レッスンを受けられるなかなかない機会です。

今回の花材は
イブピアジェ

ラナンキュラスアリアドネ

フリルのパンジー
などが入っているそうです。

ラナンキュラスアリアドネ!
かわいくて大好き!
2枚目の写真、ツルツルピカピカなラナンキュラスです。
見たことない人多いと思います。

某、花の仲卸通販サイトを見たら、1本605円ですって!
しかも、販売してないしっ!
どういうことっ!?

とにかく、ジャパンツアーのレッスンで使う花の名前を見ただけで私はかなり浮かれてしまいました。

フリルのパンジーは次々と蕾が上がってきてどんどん咲くんですよ。

アリアドネは本当に日持ちするお花です。

イブピアジェは花のもちは先の2つに比べたらあまり良くはないかもしれないですが、とにかくとにかく香りが良いです。

こんなに素敵な花材のレッスンに参加できるなんて、本当にラッキーです。

静岡は
17日金曜日15時から
静岡駅近くのホテルシティオ静岡にて開催されます。

まだお席ありますので、お申込みはこちらからどうぞ。
レッスンの後は静岡で人気のお店ルフィナさんで懇親会があります。

参加費は9000円です。

またとないスペシャルな会ですので、ぜひご参加ください。





◼️浜松・磐田開催の今月のアイロニー 認定校レッスンレッスンについてはこちらをご覧ください。







Tata 【フレンチスタイル花教室】

静岡県西部地区を拠点に店舗を持たず花の仕事をしています(教室・販売・装花)。 お花と触れ合う時間が日常を優しく豊かにすることを伝える、環境に配慮しながら花と自然を楽しむことを伝えています。