10月6日火曜日 ワンコイン無人販売やってます

今日は気まぐれ無人(店内に私はいるけど)販売やっています。

もう残りひとつだけど…。

無人販売のお花の
《プレジール ド フルー・お花からのメッセージ》は
ひとことメッセージになります。

プレジール ド フルーは、5000円以上のお花にはもう少し詳しいメッセージをお付けしています。

————


実は「お花からのメッセージ」は
今までもお客様にご提供していましたが、
あまり前面には出していませんでした。

ですから、お花をお買い求めくださった方にそのメッセージが心にまで届いていない(受け取っていない)場合が多かったようです。

前面に出せなかった理由…。

それは
「お花と話す私って、周りから見て大丈夫?って思われない?」
と、私自身が恥ずかしがっていたこと。

メッセージを受け取っているつもりで、実はひとりよがりかも?みたいな。

ですからお客様にはなんとなくぼやかして伝えていました。

「今日のお花はこんなテーマで束ねています」
といった感じで。

そんな感じだと、印象薄いよね、確かに。

アトリエをオープンするずっと前から
お花からのメッセージをカラーセラピーの手法も使いながら(実はセンセーションカラーセラピーの資格も持ってます)
お客様にはお伝えするというようなことはしていました。

でも、どんな手法を使っても
ひとりよがりのように自分が思っている節があり
そこから一歩抜け出たくて鈴木天佳子さんに相談したのはアトリエをオープンする少し前でした。

天佳子さんに《プレジール ド フルー・お花からのメッセージ》として
お花からのメッセージを明確に受け取れるようにしていただき、
さらに何度か練習のチャンスもいただきました。

天佳子さんから
「大丈夫!
ちゃんと真紀さんはお花からのメッセージを受け取れているよ!
自信を持っていいよ」

と何度も背中を押していただいたこともあり、伝授していただいてから約半年経った
先日の自分の誕生日を機会に
少しずつ必要としている皆様へ
もう少し積極的に届けていこうと私も動こうと決意いたしました。

プレジール ド フルーは、誰にも分け隔てなく優しくてあたたかく、ニュートラルです。
必要な人に、求めている人に、届きますように。

でも、私自身は
プレジール ド フルーとは別に
そのメッセージがあってもなくても
美しさで選ばれる
腕のいい(笑)
花職人を、目指していきます。


____
《プレジール ド フルー・お花からのメッセージ》のブーケやアレンジは
ご依頼くださったあなたのために
あなたにふさわしい花材を集めて(集まってくると言った方が私にはしっくり来るのだけど)
ブーケにする場合もあるし
そのお花を手にした方へのメッセージという場合もあります。

わかりやすく言えば、
占いみたいに
ある一定金額以上だと一人ひとりの鑑定・セッションになるけれど
100円の場合はおみくじで運勢を占うみたいなときもあるって感じです。

今日のワンコインの無人販売の時のお花たちからのメッセージは、
お花を手にしてくださったあなたへのメッセージです。

即席ですがお花の葉っぱにくっつけてあります^ ^

全部売り切れたら、今日のお花のメッセージをSNSにも書き記しますね。
必要なあなたに届きますように。

Tata 【フレンチスタイル花教室】

静岡県西部地区を拠点に店舗を持たず花の仕事をしています(教室・販売・装花)。 お花と触れ合う時間が日常を優しく豊かにすることを伝える、環境に配慮しながら花と自然を楽しむことを伝えています。