ブライダルブーケ
日曜日は
朝5時半に自宅をら出発して
片道75キロ先までブライダルブーケを配達しました。
車で1時間半。
実はお話しをいただいたとき
生花のブライダルブーケはまだまだ私には荷が重く
プレッシャーが大き過ぎて
お断りしようと思ったご注文でした。
まずご希望の花材が苦手品種だったのが大きな理由。
そしてお届けするには遠いかなぁ。
でも宅配便で送るのも心配。
「私ではご希望のように作れないかもしれません。お近くのお花屋さんを一緒に探しますよ」
とご提案もしました。
でも、どんな代替え案を提案しても
あなたにぜひに!
と言っていただき…。
これはお受けしよう!
苦手な花材をどう使うかも勉強しよう!
配達も、心配なら自分が届けに行こう!
と決意いたしました。
ご注文いただいた日から
あれこれ調べたり勉強したり、
サンプルを作ったりして、
やっとこさっとこ今日を迎えました。
写真では小さく見えますが花とグリーン合わせて60本以上使っていて茎の持ち手が直径10センチぐらい!
クラシカルな垂れのあるデザインだけど、今どきのクラッチスタイルで今どきのブーケ。
最近はリボンなども巻かないのが流行りなんですよ。
日々勉強していないと、うっかり自分が持った時のようなブーケホルダーを使った20年前に流行したブーケを作ってしまうところでした。
あぶないあぶない。
そんなこんな、紆余曲折を経て、試作も何回か作ってようやく今日を迎えたので、感無量でした。
コロナ禍ということもあり
お式の延期を繰り返されているご夫婦も多いことと思います。
お写真だけ
ご家族だけ
お2人だけ
お2人の門出を華やかにお祝いできなかくて
切ない想いをされている場合もあるでしょう。
ご結婚、ご入籍を延期されている方もいらっしゃる場合もあるかもしれません。
昨日は
星野源さんと新垣結衣さんのご結婚のニュースが飛び込んできて
日本全国とっても嬉しい気持ちになりましたね。
ブライダルブーケを束ねる機会をいただき
一生にたった一度の意味あるブーケを束ねることがこんなに幸せな気持ちになることや
幸せな人が近くにいることが
どれだけエネルギーをいただけるか再確認いたしました。
たくさんの幸せな人を幸せにするお手伝いも
悲しみの中にある人に寄り添って癒すお手伝いも
これからも
心を込めて
やり続けていくことを
改めて決意しました。
ブライダルブーケなどのご相談も
お気軽にどうぞ^ ^
あなたとお話しできることを
楽しみにしています。
0コメント