Sサイズブーケレッスン 2021.5
火曜日は
エスサイズブーケレッスンを開催いたしました。
こちらのクラスは定期レッスンで、1年間の通年レッスンになります。
お花に触れる楽しい一日というよりは
少しずつ少しずつ上達して3月にはお花の特徴を見て、このお花はどんなデザインが向いているなとか、このお花はこのお花と相性がいいなと判断できるようになるのが1年目のゴールです。
今回から、レッスン前の下準備もレッスン生に入っていただき、レッスン前の最後の水揚げや、本数分けなどを一緒にやっていただくようにしました。
Tataのお花は長持ちすると言っていただくことが多く、何が違うかはわからないのですが、こんなことをしていると長持ちするみたいだよということを公開していくことにしました。
お花と仲良くなるあれこれをもっともっと伝えていきます。
長い花瓶をレッスン用に買いました。
今までもありましたが、今までのものより少しスリムです。
花瓶が長いので、茎を敢えて短くせずに、みなさんおうちで束ね直しできるようにしています。
次回、どのくらい上達してるかなぁ(ハードル上げてみた)。
シャンペトルブーケは、今までのお花のイメージを覆すデザインなので、最初は苦戦すると思います。シャンペトルブーケの写真をいろいろ見てみるのも良いなと思うので
いくつかご紹介しておきますね。
0コメント