やりたいことが溢れている人たちと繋がっていく毎日


数年前まで浜松にあった雑貨屋さんでよく会っておしゃべりしていたUN coffeeさんとことこroomさんご夫婦に今年になって偶然再会。

何年経っても仲良しご夫婦で、相変わらず素敵なセンスのお2人がご自宅のお庭でテントカフェ?青空カフェ?をやるとSNSで見たので、末っ子とお邪魔してきました。

あれよあれよと、急遽、ギターセッション大会になり…。

(モノクロの写真は奥様のとことこroomさんが撮ってくれたもの)
来ていたベーグル屋さんのお姉さんとUN coffeeさんと我が子が、ソーシャルディスタンスを保ちながらなんだか洒落た良い雰囲気!

なんだかとっても絵になってるじゃないですか。

こちらのご夫婦はとっても優しくて懐っこくて、居心地の良い空気感を纏っているので、一緒にいると自分まで優しい人になったみたいな気分になって、穏やかな気持ちになるので時間が経つのをすっかりと忘れます。

この、優しくて懐っこくて、話していて時間を忘れてしまうこの感じを
私は普段持ち合わせてないので、憧れます。

そういえば、最近アトリエの近所で仲良くなった阿萬さんもそんな空気感。

人と人が繋がる時って
結構こんな風に同じ感じの人が、勢いよく自分の周りに増えていきませんか?

似た感じの人と立て続けに出会うのは
自分も今そんな世界に住んでいるからと言われますが(類は友を呼ぶって言うでしょう?)…。

だとしたら、嬉しいな。

最近出会う人たちは
優しく穏やかな上に
いつまでも子どもみたいにワクワクした目をしといて
多趣味で、あれをしたい、これをしたいってやりたいことがいっぱい溢れてくる人たち。

まだまだ落ち着いている場合じゃないよってな具合で、毎日宝探しをしているみたいな人たちです。

まだまだ子どもみたいにやりたいことで、はしゃいじゃおう!って感じ。

あなたもぜひぜひはしゃいでください。

私も、はしゃいじゃおうと思います。




Tata 【フレンチスタイル花教室】

静岡県西部地区を拠点に店舗を持たず花の仕事をしています(教室・販売・装花)。 お花と触れ合う時間が日常を優しく豊かにすることを伝える、環境に配慮しながら花と自然を楽しむことを伝えています。