このフラワーベースがお勧めです(お手頃編)
レッスンに来てくださる生徒さまの多くが
ブーケとアレンジだとアレンジの方が花器の心配をせずに飾れるからいいなぁというのです。
花器って、選ぶの難しいですよね。
レッスンで使っているフラワーベース。
ガラスの円柱形が一番よく登場します。
たくさん持っているから
生徒様が多い日でも
全員分を飾れるからっていうのが
何より大きな理由。
シャンペトルのような大きなブーケを
わさっと飾るにはいいですね。
さらに
アイロニーでも使っていたというのが
私が安心して買った大きな理由です。
このフラワーベースはいろいろな大きさがあります。
レッスンのときにカタログをご覧になりたい方はいつでも言ってくださいね。
ただ、先日びーっくりしました。
今日はこの件をご紹介。
なんとね、DAISOに200円で売ってました!
私が使っているより少し小さめですが、ガラスの円柱のフラワーベースが!
買っちゃっいましたよ、もちろん!
200円なりのガラスが薄い、欠けやすい割れやすいなどの欠点はありますが
悩んで悩んで買えないよりは
初めてのフラワーベースには十分だと思います。
ニトリにもお手頃なガラスの円柱形のフラワーベースが売っています。
使いやすいフラワーベースがあると、ブーケを束ねるのが俄然楽しくなります。
まずはそのあたりからスタートしてみてください。
つぎはどんな形が飾りやすいかをご紹介しますね。
アイロニースタイルレッスン(アイロニー過去デザインレッスン)始めます。
生徒様からのリクエストから生まれた
Tataがセレクトしたアイロニーの過去デザインのレッスンです。
毎月第1木曜日と金曜日に開催します。
木曜日は磐田・山ぼうし茶房さんで。
金曜日は浜松・メイプルカフェさんで。
1月のデザインは
認定校レッスンで見る谷口さんの動画で束ねている花材を使ったブーケロンを束ねます。
生徒様がおっしゃったように、確かに動画と同じもの、束ねてみたいですよね。
ブーケロンとは丸いブーケのことです。
基礎の基礎となるブーケなので、新しい年に新しく始めるにはぴったりのデザインです。
参加費は8000円(税込)
お申込みはこちらから。
0コメント