ヤマゴボウとニゲラとフウセントウワタとおばあちゃん
亡くなった母と同じ昭和10年生まれ。
元気で、一人暮らしをしています。
昨日私が仕事から帰って、マンションの裏手の階段を上っていたら
「あなたー、お花屋さーん、今日も変わったお花持ってるわねー!」
と、おうちの縁側から大きな声で呼び止められました。
昨日は、カメラ教室の宿題のためにアトリエに持っていったお花を持ち帰ってきたので、それを私が手に持っていました。
おかあさんと言葉を交わすようになり、暑い日は私もおかあさんが元気にしているか気になるようになっていました。
昨日は私も時間があったので、階段を降りて近くまで行き少しお話しすることにしました。
するとおかあさんが
「あなた、あなたってお年忌のお花もお願いできるの?」
って。
「え?」
とびっくりすると
「お父さんのお年忌のお花をね、あなたにお願いしたいの」
と。
おかあさんからお仕事の依頼があるなんて思っていなかったので、びっくりしました。
こちらのおかあさん、ヤマゴボウを喜んだり、ニゲラの実をどこかから根ごと抜いてきたりと、ちょっと変わったお花が好きな方です。
私もヤマゴボウやニゲラの実、かなり好きなので、気が合うのかなと思います。
この日も私が持つブーケの中にあるフウセントウワタを褒めてくれました。
「あなたいつも変わった感じの
面白いのを持っているから
お父さんのお年忌にお花お願いできる?」
もちろんです!
おかあさんが言うには、亡くなったお父さんは陶芸をしていたそうで、花を飾るものはたくさんあるとのこと。
陶芸をやっていたお父さんが近くにいらしたなら、変わったお花が好きなのもわかるなぁ。
ぜひ今度見せてください!
お父さんのことを嬉しそうに話す姿に嬉しくなって、手に持っていたお花を半分こして、おばあちゃんにあげちゃいました。
母と同い年のおかあさん
ずっと元気でいてください。
お花のご注文承ります。
お電話はでのオーダーは
09023489190まで。
フラワーレッスンTata(タータ)わたなべ直通番号になります。
ネットからのオーダーはこちらから。
0コメント